入社して一番印象に残ったことは何ですか?
先輩方がとてもフレンドリーに接してくれたことが一番印象的でした。
年齢の近い人が多かったこともあるとは思いますが、気軽に声をかけてくれたり、質問に丁寧に答えてくれたりと、とても親しみが持てる雰囲気だなと感じました。
私は口下手で人見知りをするタイプなので、そういった周りの方々の配慮にとても助けられてきました。
新卒であけぼの印刷社に入社してもうすぐ10年になります。
自分にも後輩ができ、入社した当初とはだいぶ立場や環境も変わりましたが、親しみやすい雰囲気は昔と変わっていないと思っています。
これから新しく入社される方にも同じように感じてもらえたら嬉しいです。
あなたがあけぼの印刷社に入社し最も身についた「伝える」スキルは何ですか?
「聴く」こと、「書く(形にする)」こと。
入社当初は覚えることも多く、分からないことは都度確認し、メモ魔と言われるくらいにメモを取っていました。
当たり前と思われるかもしれませんが、伝えるためにはまず自分が理解しないと意味がありません。
口下手と言うこともあり、言葉だけでは中々自分の伝えたいことがまとまらないため、まずは文字にしてみる。そして実際のデザインの仕事ではそれを形にしていく。
お客様とのやりとりの中でも、やはり一度形にして見ないとお互いにわからないところがあるので、
「聴く」こと、「書く(形にする)」は仕事に欠かせません。最近は指導をする機会や、お客様と直接やりとりをさせていただく機会も増えてきたので、苦手な「話す」ことにももっと積極的に取り組んでいけたらと思っています。